教会のご紹介


牧師からのメッセージ

用賀教会ホームページへのご来場を心から歓迎いたします.用賀教会は,日本におけるプロテスタントの合同教会である日本基督教団に属する教会として,1949年5月1日にこの地で伝道を開始,今に至っています.牧師は私が4代目になりますが,創立以来,主日(日曜)礼拝を重んじつつ,聖書に記されている言葉を神の言葉(福音)として聴き続けています.毎週の主日には,幼児・小学生たちの元気な賛美の声が響き渡る礼拝から始まり,ジュニアチャーチ(中高生)の礼拝が続きます.そして,10時半から皆で礼拝をささげています.現代に語りかける神様の御言葉に耳を傾け,心から賛美する時間を一緒に共有してみませんか.あなたがいらっしゃることをお待ちしております.

用賀教会牧師 白 正煥


教会の特色

用賀教会の特色の一つに「敷居が低い」ことがあります.入るのも自由,出るのも自由で,どなたが教会に来ても余計な干渉はしないのに,静かに見守る温かい目があります.最近流行の「おもてなしの心」の底にキリスト教があることを実感させられる教会です.このような特色が育ったのは「聖書を自分の目で読み,自分の足で聖書に立つ教会」を願った初代橋本ナホ牧師の教えを歴代の牧師が継承し培って下さったことによります.教会員や教会に出入りする人たちが信仰的に自立していることに加え,人間的にも個性的にも自立している人が多い教会です.自立して初めて他の尊厳を知ります.侵してはならない尊厳,侵されてはならない尊厳をこの教会は教えています.どなたがおいでになっても温かくお迎えできます.どうぞお気軽にお出かけください.